【グラブル】最終クリスティーナに対する反応 レイズ消費の2アビは発動回数が3~5回とランダム、トレハンも青箱・赤箱が大事になってきた今だと重要度も下がっており全体的に微妙な内容に 2020/7/10 いすたるしあ通信
【グラブル】最終クリスティーナの性能が公開 ダメアビと奥義で増加する『レイズ』が3以上の時消費し1アビは自身の全アビ即時再使用可能、2アビは最大5回発動の追加効果を獲得/最終実装に合わせ3アビのHP回復&奥義ゲージ上昇量が引き上げ調整 2020/7/10 いすたるしあ通信
【グラブル】発動のしにくさや追加効果の微妙さなどバトルシステムV2で一番不評なのはチェンバの仕様?ただでさえ使いにくくなったのにベルゼバブのトリガー解除条件に要求されたことでより不評が高まった感 2020/7/9 いすたるしあ通信
【グラブル】土古戦場でドラポンは必要になるのだろうか?ランバージャックは終末5凸渾身によるHP回復が可能、ハイランダー編成ならカイムの防御UPもあり火の時とは状況が異なる 2020/7/8 いすたるしあ通信
【グラブル】正攻法だと意外と難しい闇六竜フェディエル、メタトロンやベリアルなしでも少し削ればイオ砲で吹き飛ばすことが可能/死の祝福と100%カット手段があれば40%以降の回復不可ゾーンをゴリ押し突破も 2020/7/8 いすたるしあ通信
【グラブル】ゼノウォフ撃滅戦が開催!ウォフ琴5凸は第2スキルにHP上昇小が追加、奥義効果は味方全体のHP回復量が700→2000と大幅に強化されメイン武器性能がかなり向上 2020/7/7 いすたるしあ通信