223:   2017/03/19(日) 04:37:24.37 
 闇>火>風>土>光>水 
 今こんなイメージだけどだいたいこんなんだろ 
226:   2017/03/19(日) 04:42:32.65 
 >>223 
 光もっと上じゃない?(JK並みの感想 
233:   2017/03/19(日) 04:44:35.55 
 >>223 
 闇と水が突き抜けてる以外は割と似たり寄ったりだと思うわ 
  
 闇>>>火≧土光>>水 
224:   2017/03/19(日) 04:39:16.30 
 神石なのかマグナなのか基準がない不等号なんて意味ないだろ 
225:   2017/03/19(日) 04:41:28.66 
 土と風はマグナコルワ 
 あとのは神石 
230:   2017/03/19(日) 04:44:10.43 
 ヴァルナって今そんなに弱いの? 
 もっと強いと思ってた 
231:   2017/03/19(日) 04:44:20.47 
 極まった光水は高いHPで脳死殴り出来るメリットがあるからバランス取れてる 
234:   2017/03/19(日) 04:46:20.16 
 神石だと 
 火>闇>水>土>光>風 こんなイメージ 
  
 仮想敵は古戦場 
 マグナはどーでもいいから割愛 
235:   2017/03/19(日) 04:46:36.04 
 いまは有利路線だから属性間の比較って問題にすべきは 
 鍛えるにあたっての労力と属性格差ではないの 
 三手ないとかろくな課金武器がないとか 
 風は無課金らくちん火力 
 光は苦行なのに見合わない 
 土は三手武器がない 
 みたいな 
236:   2017/03/19(日) 04:47:29.12 
 フィンブル弱体されなきゃ闇の次点くらいには来れてたのにな水・・・ 
237:   2017/03/19(日) 04:49:02.33 
 水は特大+HP盛れるの何か付いてればフィンブルの被弾を更に誤魔化せそうだけどどうだろなあ 
238:   2017/03/19(日) 04:49:15.14 
 水は神石とマグナで格差半端ないから人によって評価全然違うの草生える 
242:   2017/03/19(日) 04:51:21.68 
 >>238 
 更に10ヶ月前からはじめたきくうしさまはう○こない鰻でゼノイフ走らされてたからな 
 HPガン盛り渾身ヴァルナとう○こ無し鰻の格差社会半端ない 
239:   2017/03/19(日) 04:49:25.21 
 有利路線というか、雑な非有利耐性による属性間バランス調整の放棄だよな 
240:   2017/03/19(日) 04:49:28.27 
 でも天司武器が壊れだから弓が下方されなかったらあかんやつだったし 
 ゼノコキュでまともな武器がくればバランス取れると思う 
243:   2017/03/19(日) 04:53:14.65 
 >>240 
 いや下方は必要だったと思うけど、下方しすぎだわ 
  
 ゼノコキュで改善されるのは主にマグナで、ヴァルナにとっては誤差だぞ 
255:   2017/03/19(日) 04:58:05.23 
 >>243 
 マグナでも弓2本はいるって走った鰻マンが理想0のゴミにされたんだし 
 ヴァルナは下方されたとはいえそのまま弓が編成にはいってるしオベロンもある 
 そのくらいのマグナ救済はあってしかるべきだろ 
 まあスラーンドは3手になってもいいと思うが 
257:   2017/03/19(日) 05:01:12.83 
 >>255 
 lv15の三手はマジでヤバイからもう出したらダメだと思う 
 しょっぱい背水付のケル銃ですらオーバーパワーだから 
259:   2017/03/19(日) 05:07:24.02 
 >>257 
 あれはむしろ、よりによって背水付けちゃったのがダメだわ 
  
 三手だけなら普通の強武器だった 
244:   2017/03/19(日) 04:53:26.57 
 水の神石とマグナの差はほんと酷い 
 まだヴァルナ3凸にする前だったけどゼノイフではマグナにはほぼ負けなかったし 
 アグニスないからゼノサジでも同じことされそうだが 
249:   2017/03/19(日) 04:54:04.90 
 水はダクフェ放棄できるから九界パスタや五神セージ賢者が高サイクルで奥義ぶっ放してるだけで実用レベルの回復ばら撒けるのは強みだと思ってる 
 渾身でもこれ+マウントのおまけのリジェネで十分維持できる 
251:   2017/03/19(日) 04:56:39.59 
 >>249 
 九界と五神はとりあえず水に変えようかと思ってる 
256:   2017/03/19(日) 05:00:25.27 
 >>249 
 問題はHPMAX維持するのに工夫を要するのに、 
 HPMAXでようやく適当にやってる光風土に並ぶ程度な点だぞ 
  
 HP維持にはアビポチとかも伴うし、速度も出しづらい 
 HPが多い状態であれば強いと思えるどころか、今のところハンデでしかないわ 
267:   2017/03/19(日) 05:12:44.30 
 >>256 
 俺の目標的には最終的に弓2まで減る予定だしHPも4万超えるので 
 必死にマックス維持するってほどの認識にはなってないわ 
 ある程度ごそっと減るようならPot飲めばいいしくらい 
269:   2017/03/19(日) 05:17:13.41 
 >>267 
 それ三手と背水の無いアグニスみたいになりそうだけど大丈夫か? 
288:   2017/03/19(日) 05:34:02.99 
>>269 
 三手はともかく背水はある程度いくと過剰戦力にしかならないし 
 そもそも今後の環境で他属性と比較すること自体がバカバカしいと思ってる 
  
260:   2017/03/19(日) 05:07:30.96 
 これからは輝く場が基本有利同士なわけだし 
 闇が問題だったのは闇でいいな乙が最大の原因だけど 
 それが通用せんくなったし 
 むしろ水が三手で強くなるならアテナの惨状もましになるかもよ 
265:   2017/03/19(日) 05:10:49.05 
 どうせ闇が削るだろってワンパンマンしかいないマルチの現状を打破するには 
 他属性にもそれなりのテコ入れ課金武器欲しいよねえ 
 実際ヴァルナが強かった時代はヴァルナとハデスがMVP競ってて活気あった 
271:   2017/03/19(日) 05:17:52.29 
 バアルは風にマウントないのに即調律いれてくる上に随伴二体は光 
 クソッサスとティアおばは随伴つきで有利に耐性張ってくる 
 そりゃ闇魚でいくわってなるよ 
274:   2017/03/19(日) 05:19:56.91 
 水は安定して強いんだけど、三手や背水みたいな爆発力がないから超短期だと今一になりがち 
276:   2017/03/19(日) 05:21:23.33 
 >>274 
 光もそうね 
 耐久と安定の属性といわれればそれまでだけど 
 土はなんかこう中途半端というか 
 運営は土は防御とかいってるのにエースは背水のアイルだし 
   
  
別に渾身維持するのにそこまで苦労せんけどね
序盤はカタリナ+九琴or五杖or別の回復で全然事足りるし、長びいても鞄展開させたらお釣り帰ってくる
キツイのはプロメテウスぐらいだけどカタリナとイングいればなんとかなるし。
ウーノ最終解放したらもっと楽になって火力も上がるかと思うとワクワクが止まらん